こんにちわ!ご訪問ありがとうございます^^FXが大好きな『WIN』といいます。
一昨年の収支:リーマンショックで大敗し、 -956617円
去年の収支 :マイナス75万から大逆転の、 +546080円
今年の収支 : -10114円
トータル収支: -420651円
只今、負けを取り戻そうと必死に足掻いています^^;
相互リンク、常時募集中です^^
ブログランキングに登録してます
どうか、2つ応援よろしくお願いします(1クリック詐欺などでは絶対ありません!)
↓ポチッ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★え~、誠に申し訳ありませんが、
ブログ間交流がない方のリンクを削除させていただきました
誤って削除した可能性もありますので、
ご訪問いただいた方で、リンクから削除された方はお手数ですが
その旨コメントお願いいたします
両建て運用の補足の続きです
その1 その2 補足からお読みください^^
現状レートから乖離したレートの両建て運用方法を記事にしても意味ないじゃん
と、思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
私の運用の想定レートから今のレートが離れただけで、
運用の基本はそう変わりありません
それでは、今からトラップトレードを運用したほうがいいか?
という質問にはNOといわせていただきますトラップトレードは相場が落ち着いたときに威力を発揮するもので
混乱している相場では運用はやめたほうがいいと思っています
~~~前回からの続き~~~私は前回までの記事でユーロ円のトラップトレードを運用するには、
30万円で損切りをできるだけ回避しながら運用するには
トラップの本数が6~7本がいいと書きました
そして、過去のレートから単純に割り出した平均値の130は目安になると書きました
130円というのはユーロ円の最安値と最高値の平均値でもあり
ここ半年中のレートの中心値でもあります(今のレートから離れています)
また、90~170の間を全て網羅するようにトラップを張ろうと考えるならば
トラップの幅が1000Pip以上に開きますので
トラップトレードの利益があまり望めません
私が、7本のトラップを張るならば
127・128・129・130・131・132・134
かなぁって思います
そしてトラップの幅を抜けられたら放置です
今のレートでは利益出てないじゃんという声も聞こえてきそうですが
それはしょうがないことなのです^^:
半年くらいもどってこなかったら、そのときのレンジ幅でトラップを張りなおしますが
下に抜けた場合はロングトラップのみ張りなおすと思います
上に抜けた場合は、ロングもショートも張りなおします
なぜなら、私は円暴落信者だからです
ですから、ドル以外の通貨は円に対して強くなるというイメージがあるので
上抜けした場合ロングも追っかけるのですが
下抜けした場合のショートは追っかけられないのです
それでは、実際の私のトラップはどこに張っているかといいますと
132を基準にしてます
ロングは
123.6・126.6・129.6・132.6・
133.6・134.6・135.6・138.6
120円以下も買い下がる予定です
ショートは
132.6・133.6・134.6・135.6・138.6・141.6
141円以上も300Pipで売りあがります
今までの記事と書いていることが違うじゃないか!
と怒られそうですが、
私がトラップ運用をはじめたのは半年以上前です
そして、半年もやっていると、自分なりの訂正点が見えてくるのです
記事の内容と私の実際の運用の差は、
私がそれなりにレベルアップした証拠だと思っていただくと嬉しいです
(レベルダウンだよという方はスルーでお願いいします^^;)
☆☆☆まとめ☆☆☆トラップトレードはまず、損失を計算して運用すべきなのです
そして最初に決めるべきことは、本当に損切りできる運用金額を決めることです
運用資金を30万用意しても、含み損が5万程度になったときに
機械的にトレードできないなら、トラップトレードはやめたほうがいいです
30万の資金を準備できても5万の含み損でおびえる人は、
5万でトラップトレードのルールを組んだほうがいいです
次に損切りラインの設定です
どのFXの指南書でもかいてありますように、損切りは徹底しなければいけません
私は損切りが嫌いなので、損切りラインを幅広く取っていますし、
他の人にもそのように薦めています
でも、損切りラインの幅が広いと資金効率は悪くなるのも事実です
資金効率を優先しリスクを甘受するか、
損切りの確率を落とすために利益効率を落とすか
どちらかを選ばなければなりません
最後にゾーンの設定です
損切りを回避するために幅を広げすぎたトラップを張ってもしょうがないです
そこで、私は4つのゾーンに分けることを提案します
(1)ここだ!というところにトラップを張り、がめつく利益を求めるゾーン
(2)利益が出ればいいやという、薄くトラップを張る保険のゾーン
(3)レートが戻ってくれるまで含み損に耐えるゾーン
(4)損切りのゾーン
以上のようなイメージでいいと思います
以上の3つの選択は、あなたが決めなければなりません
それから、あまりタイトに損切りを入れると
間違いなくトラップトレードは負ける手法になりますのでご用心ください
トラップの資金効率を上げたい方へトラップトレードのアイデアマン 魚屋さんのブログにご訪問してください
私のトラップトレードは単純な売り上がり・買い下がりですが
魚屋さんの方法はバリエーションが豊かですよ^^
絶対勉強になります!
ここまで円高になり、トラップの運用想定ゾーンが大きく外れると
記事ネタがなくなりがちです^^;
記事ネタが無い日は前に言っていました
『上位ランクブログの内容検証』をしたいと思います
勿論、上位ブロガーさんの名誉などには十分気をつけたいと思っています最後に・・・
駄ネタに食いつきがよかったので私の10代後半のころのことを書きます
私はパチンコのセミプロでした
腕がいいとかではなく、パチンコの店員さんに可愛がられたので
出る台を教えてもらっていました
または、出るように、釘を広げてもらっていました^^;
大当たりのⅤゾーンに入らなくてもスタートチャッカーに入りまくりで
打ち止めの飛行機台(ハネ物)とか
500円で大当たりゾーンに数発入る一発台とか打ってました
勿論、私を可愛がってくれていた店員さんがいるとき限定でしたけどねw
10代後半のときは代々木をウロウロしていたのですが、
代々木のパチンコ屋と雀荘の店員さんのほとんどに顔を覚えられていました^^
彼女も愛嬌がよく、スタイル抜群な子だったので、
それなりに顔が知られていたカップルだったと思います
(今でも3サイズ覚えてますw)
ちなみに、その彼女には誕生日プレゼントのとき
若者向けのジュエリー&アクセサリー屋で
『どれでも好きな者プレゼントするよ♪』と言っていたときが私の全盛期でしたw
コメントはいつでもありがたく読ませていただいてます
今までコメントしたことがない方もドンドンコメントしてくださいね!ブログランキングに登録してます
現在、ブログ村スワップ派部門で2位になっちゃいました^^
皆さんのおかげです♪
どうか、2つ応援よろしくお願いします(1クリック詐欺などでは絶対ありません!)
↓ポチッ



まっちゃんバナーの評判がいいので、しばらく大きいやつを掲載しておきます
よかったらこの広告から口座を開設してください^^
ここの口座は10回取引で1万円キャッシュバックというキャンペーンをやっています
ただし、キャンペーンは2月10日までで終了するようなので
キャッシュバックに魅力を感じる方は早めに申し込んだほうがよさそうです
私も
「どれでも好きなものプレゼントするよ」
って言われてみたいです^^
ユーロ円少し戻しましたね。
ある程度の円高は想定内と言う人でも少し戻すだけでほっとしますよね。
頑張れユーロ円
WINさん、こんばんは。
相場は方向感失って停滞してますね。
どう動くかはわかりませんが、
振り落とあされないようにがんばっていきましょう~。
あぁ・・・バブルを味わいたいです。インドネシアとかに行けばよいのでしょうか?w
元々30万で計算して5万の含み損でビビルのはナンセンスですよね。でも、その気持ち、すっごくわかります。今の含み損で放置できるのが、異常なのかも・・・とも思いますw
WINさん
こんばんわぁ~
両建て上手くいくと、毎回両建てでもいいんじゃないかぁ???って思っちゃいますww
何でも、作戦立ててキッチリやらないと後々大変なことになっちゃうんですよね~
僕は、欲張りなので決済で失敗するタイプでした。。。。
応援ぽち!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あぁ~
全盛期、味わってみたいです^^;;
ほんの数年の差でバブルが味わえなかった…
親分肌なのはそのころからなのですね~
【彼女も愛嬌がよく、スタイル抜群な子だった】
3サイズを覚えてるって…
ちょっとむかついたかな~(笑)
こんばんは。
そんなセリフ言ってみたいです。
私は大器晩成タイプのようなので
これからですよ(笑
こんばんは!
どんなトレードにせよルールとリスク管理が大事ですね。
こんばんは。
10代でパチンコ?最高ですねー。そんな店員さんにあいたいです。
私は、10代でパチ→警察に補導でした。
一度もいったことがないセリフです。
こんど会社で誰かに言ってみよっと♪
こんばんは~。
機械的にいこうと思っても、出てしまう欲との戦いです・・・。
含み損だけは、結構平然としてますが(^^;
昔は素敵な青春時代をお過ごしだったのですね
羨ましいです
もうそろそろ底でしょうか?
こんばんは。
「どれでも好きな物プレゼントするよ」って言ってみたいです。
私もパチンコで中古バイクを買ったけど、知り合いはフェアレディZを買っていたので数百万円勝ったようです。
おほようございます。
パチプロとは、恐れ入りました。
いつも、すごい理論でトレードされてみえるので、すごいと思います。
参考になりました。
底ショートほど怖いものはないです><
>メジャー通貨同士の取引に関して、
相場の8割は根気強く待っていればレートは戻ってくると思います
以前の記事ですが、
これは私もそう信じています。
損切る・・・最も難しいいけど
とても大事なことですね。
ところで、WINさんの10代って
華やかですね~(^^)
私のそれとは大違い(^^;
どんなトレードにも
リスクはありますし
一長一短ですから
最後は自分にあうスタイルで
やるのが一番かなと
おもってます♪
EUR、AUDとも反発に鈍いですね。もう一段下かもしれません。
WINさん こんにちは~
トラップトレードの有効性と運用方法は、相場の流れの読み方ひとつで大きく変わってきますが、基本的に資産管理をどうするかで、リスクが大きく変化するのは同じですね!
自分も、15年くらい前はセミプロをやっていました。月40万円近くの利益で車を買い豪遊し、ベットの下は万札が敷き詰められていた、我ながら凄い生活を送っていたと思っています。
その頃付き合っていたのが嫁ですが、酷いときは嫁に打ち子をやってもらっていた時期も(笑)
WINさん、このブログは奥さんに内緒でしょ?
昔の彼女の事書いてるから...(^^♪
>トラップトレードはまず、損失を計算して運用すべきなのです
確かに私もそれが一番重要だと思います。
ついでに言うと、損失額が自分で受け入れられる額でないといけないと思います。
おはようございますヽ(^。^)ノ
そろそろドカンと来て欲しい
もんですね。
今日もお互い頑張りましょう!
WINさんのブログはいつも参考になります。
どれくらいの損失なら受け入れられるか、本当の意味のリスク管理を少しずつわかってきたような気がします。
WINさん、おはようございます。
AVA・・今朝早速申し込もうとしたら・・英語入力なんですね・・・今日は仕事なので断念しました(><)
明日、休みなので開設しますね!
『どれでも好きな者プレゼントするよ♪』って、、どの口が言ったんですか!?(爆)
こんにちは。3サイズ覚えてるとかw
喰いついてもうたぁぁぁぁ
両建てはバランスが大事なんですよね^^
いつもコメントありがとうございます。
トラップトレードはある程度の含み損は許容しなければならないことは覚悟していましたが、実際始めて1ヶ月でこの状態はちょっと精神的にツライです^^;
まだまだがんばっていくつもりですが。
「どれでも好きなの選んでも良いよ」は100均の店の中でしか言えないです・・・・
ご心配おかけしましたが、ようやく体調復活しました^^;
またがんばっていきます^^b
winさん
こんばんわ。
今日は早めの帰宅ですwww
今日は買いから入ってみましたけど・・・・
どうなることやら・・・・デスw
応援ぽち!!
さっちんさん
私が18のときに出会っていたなら、いってあげれたのですが、そのときはさっちんさんは小学生くらいでしょうねw
さむさん
想定内だからといって、含み損が嬉しいものではないです^^;
さっさと上昇してほしいです
なこさん
豪ドルは上にむかったようです
あとはユロとポンですねw
上がれ~
ぶちょーさん
ブラジルがいいと思いますよw
トラップトレードにしてもなんでも、FXはマシーンにならないといけないですね
kazu-3さん
値ごろ感両建てはそこそこいいかんじになるとおもいますが、利益率が悪いですよね
底が一番の問題ですw
内緒さん
了解です。要望・質問はいつでも連絡くださいね^^
魚屋さん
親分肌・・・
人に奢るのが大好きなだけですw
バブルは面白かったですよ♪
ねむゴンさん
3サイズも身長も体重も覚えていますよw
電話番号もwww
sktmさん
過去の栄光話ですw
今はセコビッチ生活ですよw
私もFXでは大器晩成といわれたいものです^^
ひでたろうさん
その通りだと思います!
がおぶーさん
10代でパチもジャンもそこそこの腕でしたよw
いろいろしましたが、警察のご厄介になったことはありません
悪運が強いのかもですw
devilsmileさん
財布にクレカか現金を詰め込んで言ってくださいね
もしくは、吉野家でいうとカッコいいかもです^^
きおさん
含み損が増えるのには耐えれて、含み益がへるのには耐えれないのが、FXで生き残る人が少ないことの理由の1つだと思います
masaさん
家族が第一ですね!
ガベルさん
微妙な感じですが、底を売ったのかもしれません
ヤンシーさん
私も嫁には言ったことがありませんよwww
masaruさん
私はほとんど飲食費遊び金でなくなりました
2年半くらいで1000万弱勝ったです
ねこだんしゃくさん
所詮は為替は人が動かすものです
そこが分かるとなんとなく、動きが読めるような気がします
coraさん
2割に遭遇しないことを祈るのみですねww
カタランさん
10代の後半は派手でしたよ
今はとても地味ですがwww
がくさん
その通りだと思います
正解のトレードがあるのではなくて、自分に合った勝ちやすいトレードを見つけるのが本当だと思います
saitodonさん
AUDは上向きになりましたが、ポンとユロはもう少しかかるかもですね
貧乏おやじさん
私もこの彼女とは結婚するつもりでしたが縁がなかったようです
私も彼女を打ち子で使ってましたw
やることはみんなおなじですねw
すうぃんぐさん
嫁さんはしっていますが、ブログの内容は興味がないようですし、PCは全然だめな人なのです^^
aiさん
その通りですよね
でも、頭で理解しても含み損におびえる人が多いのも現実です^^;
ポンドカンさん
そろそろ上にドカンときて欲しいものです
ららさん
そうなんです。FXにいくら準備できるのかが大事ではないのです
負けを冷静に受け入れられる額を決めるのが大事なのです
knobさん
口座開設の検討ありがとうございます
これでも昔はかっこつけマンだったんですよ
いまではただのおっさんですがwww
てぃんてぃんさん
食いつきありがとうございます^^
両建ても3サイズもバランスが大事ですw
たなぼたさん
豪ドルは上向きになりましたね
お互い助かったのかもしれませんw
子@FPさん
今度、吉野家の中でも言ってみてくださいw
りぼじゅんさん
回復待ってました^^
相場も回復してきたようですね^^
kazu-3さん
どうも反転ポイントの攻防になりそうです
テクニカル的にはやや上向きだと思っていますw
凄い景気のいい話ですね。
こんばんは~♪
いつもコメントありがとうございます。^^
カトマキもFXを始めた頃は、その負け分をパチで取り戻す。。。
というパターンで過ごしてました。。。(笑
根底にパチ式発想のカトマキなのですが
「ナンピン」「ストップ設定」は
「計画的に・・・ねっ
」
というCMを思い出した次第です。。。
・・・ところで。。。記帳は計画的にされてますかぁ~?(笑
コメントの投稿