上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
こじろうさんからオジ円のトラップトレードに関して質問を頂きました
>33Pip刻みで、リミットは、どのあたりに、おいてるんでしょうか
リミットはそれぞれ100Pipです
適当に決めました^^;
ランド円を上手に仕込もうと思っていたら、仕込むタイミングを逸したようです
まぁ、そのうち下がったときに買えばいいかなって思っています^^;
ちなみに、オジ円も仕込みそこないました。。。orz
では、このごろ、適当に仕込んだ金融商品公開です
金のETF 4430円@1株
ロシアのETF 112円@100株
カブドットコムで毎月積立投信6本 24000円
日経CFD 8629.7で10単位
77円台後半のドルを1万円分
東亜DKKの株を1単元(100株) 買値291円
九州電力を613円@17株
カブドットコムの株を217円@47株
マクドナルドの株を2202円@5株
投信のひふみプラスとSBI資産設計オープンを小額積立
期待していいのかわかりませんが、1株優待狙いで下記の5銘柄を買ってみました
(嫁と私の口座の2名分です)
カナデン
ナカバヤシ
TOKAI HD
NECフィールディング
フェデアHD
1株優待に関してはMixiだったり、
このブログを読んで選びました
カレンダーや手帳・抽選のものは却下
リーマンショックより前の2009年5月くらいまで読み返したので
目が疲れてショボショボになっちゃいました
次は
ここの株ブログをリーマン前後まで読み返したいと思っています
こんばんは
手広くやってみたいっす!!
EUR/ZARで損切りさせられました。
ランド円はまだましですが、ユーロやポンドを売ってランドを買っていると半端じゃないです。 本当に凄まじかったですよ…
このコメントは管理人のみ閲覧できます
すごい 勉強されてますね♪
ランド円・・・nanoでひとつだけ増やしました(^^ゞ
ちょっとずつ 増えると嬉しいんですけどね♪
大きくは 難しいです・・・
ランド、豪とも、なかなか底値で買うのは、難しいですね。
守備範囲が広いですねぇ。
私の株君たちはみな超塩漬けとなっており、現在FXの担保として活躍しております。
日経CFDも下がったところをコツコツ拾うのもよい時期かもしれませんね。
それとWINさんのブログを紹介させて頂いても宜しいでしょうか?
ランドも凄い下落でしたね。
大分持ち直したようですが
このコメントは管理人のみ閲覧できます
WINさん、こんばんは。
お忙しい中、ご連絡いただき
ありがとうございました。
また、大変お手数をお掛けし、
すみませんでした。
今後ともよろしくお願いします。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは、地域行事で疲れた日曜日がようやく終わりました。
週明けから、すっきりがんばりたいと思います。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
端株優待狙いの銘柄をこっそり教えてくださいw
そうそう、ドル箱のお友達紹介の件は継続されると公式ブログに書いてありましたよ
コメントの投稿